もちもち&香ばしい 【れんこん餅】 2023 2/19 以前は胃腸が弱かった妻にとって、ほぼ毎朝食べている「れんこん餅」が良かった感じです。れんこんは最近またその栄養価や、アレンジしやすさに注目が集まってメディアで取り上げられることが多くなりましたね。 この投稿をInstagramで見る はくさんさん| 発酵食が専門の夫婦がつくる簡単ごはん(@northhakusan)がシェアした投稿 塩こうじ 発酵食生活を始めたい方へ よかったらシェアしてください! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 【本気の腸活/決定版】まじめに、ゆるく続く方法を伝授されました しっとり塩糀ハム ★塩麹のおすすめ料理レシピ 関連記事 しっとり塩糀ハム ★塩麹のおすすめ料理レシピ 【しっとり】 塩こうじの鶏ハム ※意外と簡単 【本気の腸活/決定版】まじめに、ゆるく続く方法を伝授されました シンプルで奥深いという発酵の本質を。【はじめましての方向け】 ソースとしても合うかな!? しょうゆ糀がのっているだけの究極料理 スパイスカレー|薄さ2cmの省スぺ屋さん スパウトパウチって何? 名前が難しいです。